1947年に創立された、人権擁護を唯一の目的とした人権NGOです

講演録

 

第18回久保田メモリアルシンポジウム講演録「韓国の外国人政策に学ぶ―問われる日本の政策不在―」

2010年 3月刊行/1,000円(本体価格)/Amazonで購入

2009年11月29日(土)に開催された、第18回久保田メモリアルインポジウム「韓国の外国人政策に学ぶ―問われる日本の政策不在―」の講演録を刊行しました。

日本と同じく東アジア圏にあって、少子高齢化・国際結婚の増加・外国人労働者受入を巡る錯綜など、日本と類似の問題を抱える韓国が、「外国人と共に生きる開かれた社会の具現」を旨とする外国人政策に向けて、大きく転換できたのは何故か。韓国大統領府で、専門委員を勤めた経歴もあるソン・ウォンソク氏を講師に迎え、外国人の権利小委員会が中心となって行った討議の内容を、豊富な資料と共に収録しました。

「近藤敦教授 講演録 外国人の「人権」保障 -コンメンタール風に

自由人権協会、2005年 8月刊行/500円(本体価格)/Amazonで購入

2005年6月17日に行われた連続講演「憲法の現在」第11回の記録

「コンメンタール風」とありますが、講演は、通説・判例の紹介を中心とする一般的注釈と明らかに異なり、立憲性質説という新しい理論の展開を示されるものでした。在日外国人を差別的に取り扱うことを追認する判決や社会の認識に対し、閉塞感を覚えている私たちにとって、講演は大変示唆に富むものでした。 この貴重な講演記録を、一人でも多くの方々に共有してもらいたいと考えています。憲法に関する議論がさらに広がり深まるための一助になれば幸いです。

江島晶子教授 講演録 憲法と国際人権条約-イギリスと日本を比較しながら

自由人権協会、2005年 4月刊行/500円(本体価格)/Amazonで購入

2004年12月10日に行われた連続講演「憲法の現在」第4回の記録。

イギリスでの数十年にわたるヨーロッパ人権条約の国内法化という経験の紹介と日本における今後の方向性を示唆。

触法心神喪失者:再犯予測にもとづく処遇は可能か?―講演録

自由人権協会、2002年 10月刊行/1,000円(本体価格)/Amazonで購入

あなたの老後、安心ですか?-「成年後見制度」から高齢者の人権を考える

自由人権協会、2000年 3月刊行/1,000円(本体価格)/Amazonで購入

新しい成年後見制度に対して、本当に高齢者の生活向上に役立つものなのか、医療や福祉 の現場からの報告を受けて実践的に検討。2000年2月に行った「女性差別撤廃条約成立20 周年記念連続講座-女性に対する暴力の根絶をめざして」第4回の同講演の記録。

国際刑事裁判所の果たす役割

自由人権協会、2000年 2月刊行/1,000円(本体価格)/Amazonで購入

人道に対する罪やジェノサイドなどを裁く機関として設立が待たれている国際刑事裁判所について、その経緯・機能・課題を解説し、更に女性に対する暴力の問題からもその役割 は大きいことを示している。
1999年12月に行った「女性差別撤廃条約成立20周年記念連続講座-女性に対する暴力の根絶をめざして」第3回の同講演の記録。

生殖革命と人権ー生殖医療の現状と生む権利、生まない自由

自由人権協会、1999年 12月刊行/1,000円(本体価格)/Amazonで購入

不妊対策として非配偶者間の体外受精を行った根津八紘医師、日本産婦人科学会から佐藤 孝道医師、女性の人権の立場から柘植あづみ助教授を招いて、進歩を続ける生殖医療技術 について人権の観点から議論。
1999年9月に行った「女性差別撤廃条約成立20周年記念連続講座-女性に対する暴力の根 絶をめざして」第2回の同講演の記録。

セクシュアル・ハラスメントの日米比較

自由人権協会、1999年 8月刊行/1,000円(本体価格)/Amazonで購入

アメリカにおけるセクシュアルハラスメントの現状を判例などから紹介、日本の企業にお ける対策と比較。関係法規など、添付資料も豊富。

1999年6月に行った「女性差別撤廃条約成立20周年記念連続講座-女性に対する暴力の根 絶をめざして」第1回の同講演の記録。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 公益社団法人 自由人権協会 All Rights Reserved. 記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。