日本の大手メディアは、社会の重要課題に踏み込んで取材・報道することに躊躇しすぎているといわれて久しい。フジテレビ報告書でも指摘されたエンタテイメント業界との関係性、選挙のたびに話題になる政治家への忖度など、その状況はますます深刻化しているとすら思える。

 本年2月に岩波書店から『報道しないメディア』(岩波ブックレット)を刊行された喜田村弁護士に、新聞・テレビをはじめ多くのメディアが、なぜ報道しないのか、どうすれば報道できるようになるのかを伺う。同書では、ジャニー喜多川による所属タレントへの性加害を報じた週刊文春に対し、性加害の事実を認定した判決後ですら大手メディアが報道しなかった構造の指摘とともに、「自由な報道を実現するため」の処方箋が示されている。

概要

・日時:2025年4月21日(月)18:30~20:00(開場:18:20)
・場所:専修大学神田キャンパス
    7号館3階731教室
    (東京都千代田区神田神保町3-4-4)
    https://www.senshu-u.ac.jp/about/campus/
・参加申込:要
・参加無料
・オンライン配信:有
・プログラム  
 講師: 喜田村洋一さん(弁護士、JCLU代表理事)
・主催:公益社団法人自由人権協会
・共催:専修大学ジャーナリズム学科

チラシ

申込方法

お申込みいただく前に、ページ下部の特記事項をご確認ください。
下記の「参加申込」をクリックしてください。
申込フォーム画面が開きますので、説明に従ってアドレス、氏名、その他項目をご入力頂き、送信してください。
送信後、申込み完了メールが登録されたアドレスに届きます。届かない場合は、ページ下部の問合せ先までお知らせください。
会場お申込み期限:2025年4月21日(月)正午
★定員180名に達し次第締切

参加申込

オンライン配信視聴方法

2025年4月21日(月)18:30から、YouTubeにて講演の内容を配信します。 開催日時となりましたら、下記リンクからご視聴いただけます。

https://youtube.com/live/iEOxyYo-i-c?feature=share

注意事項

・当日の講演を録画、録音することはご遠慮願います。
・開催日当日のお問い合わせは対応できない場合がございます。予めご了承ください。

お問い合わせ

申込完了メールが届かない、申込期限を過ぎてからの申込などのお問い合わせは、 以下事務局宛メールアドレスまでご連絡をお願いします。
メールアドレス:jclu(a)jclu.org
※(a)を@に直してメール送信してください。